408件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

館山市議会 2022-12-20 12月20日-03号

重ねて言いますけれども、食のまちづくり拠点事業というのは、やはり館山のものを館山で加工して館山で売る、あるいは販路を求めていくという、こういうことがなかったら食のまちづくり事業というのは何か中途半端なものになってしまうのではないかなという危惧を持っています。そのことについて、私の今までの質問の中で市長は何かお考えがありますでしょうか。 ○議長石井敬之) 森市長

四街道市議会 2022-12-12 12月12日-05号

続きまして、2点目、ゼロから2歳児の入所待ち児童に対する市の施策についてですが、パート勤務病気、介護などの緊急時、リフレッシュする時間を取りたいときなどに、お子さんを一時的にお預かりする一時預かり事業地域における保育士子育て親子交流拠点で、育児の悩みなどを気軽に相談できる地域子育て支援拠点事業(子育て支援センター)などがあります。  私からは以上でございます。

印西市議会 2022-12-05 12月05日-04号

地域子育て支援拠点事業につきましては、子育て親子交流の場の提供交流促進子育てに関する相談地域子育て関連情報提供などの事業を実施しているところでございますが、実施施設ごと利用者数に差異が見られることから、身近な場所子育て親子が気軽に集まれる拠点となるよう、さらなる利用者数の増加に向けた一層の取組が必要であると考えております。 ○議長中澤俊介) 岩井環境経済部長。    

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

伴走型支援を行うために情報の発信を行うとともに、母子保健事業相談事業地域子育て支援拠点事業等から支援の必要な人を把握しまして、必要な支援につなぐことが重要となりますことから、専門職等の十分な確保が必要となりますので、組織の見直しや人員の確保に努めてまいりたいと考えております。 ○議長中澤俊介) 3番、藤江研一議員

印西市議会 2022-09-07 09月07日-05号

◆17番(軍司俊紀) 決算審査で今回地域子育て支援拠点事業について、ちょっと集中的に質問しようかなと思って準備をしているのですけれども、一般質問では今のご回答も踏まえ、将来に関することをちょっと続けてお聞きしたいと思います。先ほどおっしゃっていました(仮称)千葉ニュータウン中央圏複合施設配置場所内でこども家庭センター機能は十分に保てるのでしょうか。 ○議長中澤俊介) 岡本健康子ども部長

館山市議会 2022-09-06 09月06日-02号

この拠点事業について、重要かつ拠点の肝となる体験については、私も様々な思いが頭をよぎるわけです。特に常に自然との闘いとも言える農業を特色として、農園及び体験機能を充実させるということは、大変なことだなというふうに実は感じるんです。ですから、その現場を担う人の経験であるとか力量によると思うんですけれども、今後充実させる体験機能についてどのような対応をされていくのかお伺いいたします。

富里市議会 2022-09-05 09月05日-02号

まず、母子保健では産前産後サポート事業、あるいは産後ケア事業、そして子育て支援の分野では子育て支援センターにおいて、乳幼児及び保護者が相互に交流し、子育て相談・助言などを行います地域子育て支援拠点事業をそれぞれ充実させる一方で、令和3年1月には子育て世代包括支援センターを設置するなど、産前から産後、そして子育て期間まで切れ目なく様々な取組を行ってまいりましたが、それらが出生率にどれだけ影響したのかがなかなか

富里市議会 2022-03-18 03月18日-06号

全ての子供とその家庭及び妊産婦等対象として、専門員子ども家庭全般に係る相談支援等事業を行う子ども家庭総合支援拠点事業。 消防本部及び消防署の配備車両を計画的に整備する常備消防車整備事業。 消防団配備車両を計画的に整備する消防団車両整備事業。 中学校防火シャッター等既存適格事項の改善を図る既存適格事項対応事業。 

館山市議会 2022-03-02 03月02日-03号

そして、拠点事業の成功のポイントは、今丸高グループさんがやっておられますけれども、緻密なハードやソフトの整備、その上に多くの人に評価され、愛されるんだというところの関係性を深めて、人とのつながりであるとか、そういうものをやはりこの拠点の中で実現していただきたいなというふうに考えます。 船形漁港に関する再質問をさせていただきます。

大網白里市議会 2021-12-02 12月02日-03号

糸日谷 昇子育て支援課長 登壇) ◎糸日谷昇子育て支援課長 地域子ども子育て支援事業充実強化といたしましては、延長保育事業放課後児童健全育成事業、いわゆる学童保育地域子育て支援拠点事業など、子育て支援のニーズに応じた事業を実施しております。 延長保育事業は、公立と民間を含め、市内認可保育所施設で実施しており、保護者の就労時間に応じたサービスが提供できる体制を整えております。

富津市議会 2021-12-02 令和 3年12月定例会−12月02日-02号

また、今年度開始している業務につきましては、障害者基幹相談支援センターが担う主な5つの業務である、障害のある方に対する総合的・専門的な相談支援地域移行地域定着への取組地域相談支援体制強化取組障害のある方への虐待防止権利擁護地域生活支援拠点事業における中核的な機関としてのコーディネーターの役割を順次開始しています。  

習志野市議会 2021-09-22 09月22日-04号

この拠点事業では、一般的な子育て悩みから、御質問にあるような養育が困難な状況にある家庭からの相談まで多岐にわたる内容に対応しており、本市専門職員児童相談所等と連携し、子ども権利擁護につながる支援を行っております。 2つ目としては里親制度への支援でございます。保護者病気や死亡、虐待など、様々な事情により家庭で生活することができない子どもたちへの支援として、里親制度がございます。

鎌ヶ谷市議会 2021-06-23 06月23日-一般質問-06号

就学前児童のいる保護者へのアンケートでは、地域子育て支援拠点事業利用状況問いに対して、利用していないが71.4%、またそのお配りしている資料の真ん中ですけれども、利用意向問いでは、新たに利用したり利用日数を増やしたいとは思わないが54.8%と最も多い結果となっており、また小学生児童のいる保護者へのアンケートでは、児童センター利用状況問いに、利用していないが74.1%と最も多い回答となっています

富津市議会 2021-03-16 令和 3年度予算審査特別委員会−03月16日-02号

5点目は、地域生活支援拠点事業に関することといたしまして、地域生活支援拠点事業における中核的な機関として、コーディネートの役割を担っていただきます。  また、これらに付随する業務も含めて、富津市の障害福祉に関する相談支援の中核的な役割を担っていただく予定でございます。 ○委員長佐久間勇君) 宮崎晴幸委員